こんばんは、ナニゴトにも流されやすい満恋次郎...、だょ?
今期は、『ガンダムビルドファイターズトライ』のみをチェックしてて、ガンプラ欲しいなぁ...、なんて妄想してるだけだったのですけど、会社のパイセンがやたらと『寄生獣 セイの格率』を推してくるもんで、ちょっと気になってキてたのね。
ただ、もう放送が終わったモノは見れない...、と半ば諦めてたら、色んな聴取方法があるのね、ビックリしたよ。
具体な聴取方法は大っぴらにしないけれども、ネット社会の利便性に驚嘆せざるを得ない。
(コレはオフィシャル動画)
肝心の『寄生獣 セイの格率』は、原作を熟知してる人間でも充分楽しめる内容(だと思う)。
ニュルニュル動く寄生獣や、放送前には賛否両論だと聞いてたミギーの声も(ワシ的には)納得で、便利な世の中に感謝感謝。
そんな便利な世の中ですから、先週末に行われたYokohamaHotRodCustomShowの模様なんかも、ドコやカシコでアップして頂いているので、ネットサーフィンが捗って仕方が無い月曜日。
そんな便利なインターネッツを駆使して、チェリーズさんの圧巻の作り込み、シュアショットさんの奇想天外な片持スィングアーム&2連ダンドラ、ココロさんの過給器にココロオドらせたりしてるワケですけど、こんなに便利な世の中でイイのかしらん?!?!
ネットやスマホの普及により便利になったのは間違い無いのですけど、そのデメリットってモンもあると思うのよね。
例えば、一昔前なら、ヤフオクで狙ってた商品があっても、知らない間にオークション終了なんてコトもよくありましたし、オークション終了を気にとめていない商品なんて、そん時の自分にとってはその程度ってコトで諦められてたもんね。
ただ、最近のヤフオクときたら、オークション終了間近を知らせるだけじゃなくて...、
少し前に軽い気持ちでウォッチリストに入れてただけなのに、ココまで言われたらポチらざるを得ない。
コレは明らかに過剰接客であり、悪質な物欲刺激行為ですよ。
あぁ、便利って怖い。
0 件のコメント:
コメントを投稿